分かり合うため。
[リバイバル版初回投稿:2020年10月14日]
キミとあたし、今
同じほう見て話してる。
キミは理性でそっちから
あたしは感性でこっちから。
絡まっちゃった糸を少しずつほぐしていくように
それぞれ抱えた想い、伝え合いながら。
そうしてひとつのこと
一緒に考えてる。
人と人
分かり合いたいから。
分かり合えない、とあきらめてしまうのは
とても淋しいから。
目の前で苦しんでる人と分かり合えない
大切に想う人と分かり合えない
そんなのあまりにも悲しすぎるから。
だから
人と人、分かり合うためには・・・?と
キミとあたし
話してみる
なんでも
何度でも。
そうして一緒に考えて
道を探す
答えを探す。
そんな風にしてキミとあたしもまた
少しずつ分かり合っていく。
すぐには分かり合えなくても
分かり合えるまで話をすればいい
ただそれだけのこと。
そうだよね
分かり合う、ってきっと
そういうことなんだと思う
やっぱり
そうしていくしかないんだと思う。
そこはあたしも
キミと同じ考え。
だから
話すことさえできないときはどうしたら、って
そう悩むのは当然のことと思うよ。
話せない、って
けっこうつらいよね。
キミとあたし、時間はかかっても
こうやって話していったら、一緒に考えていったら
いつかはその“答え”ってやつ
見つけることできるのだろうか。
見つけたい
うん・・・見つけたいね。
<追伸>
自分の気持ち、どうやって書くんだったっけ?
どうやったら書けるんだったっけ?って
しばらくの間、分からなくなっちゃってた。
だけど、最近のキミとのやりとりから
いろんな気持ちがあふれてくる毎日で
どうしても何か書きたい、と思った。
んで、なんとかこうして書いてみたよ。
ありがとう。
突破口、見つけられるといいね。
頑張って一緒に考えてみるね。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: φ(.. )まーるさん、こんばんは**
お誕生日おめでとうございます。
お誕生日の空はどんな空になるでしょうね。
話すって大事ですよね。
でも、最近なかなか人とじっくり話す機会には
恵まれません。
家族とも会話が少なくなったかも。
ちょっとパソコンをひかえようかなあ。。。^^;
TITLE: >空夢さん Re:φ(.. )まーるさん、こんばんは**
空夢さん、こんにちはヽ(゚◇゚ )ノ
誕生日おめでとう、の言葉を
本当にありがとうございます!(≧▽≦)
昨日8月28日の空(横浜あたりで遊んでいたので、そちらの空)は
すっきり青い空にちょこっとのイイ感じの雲、でした(°∀°)b
先週半ばくらいの予報で27、28日の横浜の天気は
曇りや雨のマークもついていたくらいだったのですが
見事!(?)ハニワ(828)パワーで
雨雲吹き飛ばしちゃいました(笑)。
話をして、たくさん話をして
自分のことを知ってもらったり、相手のことを知ったり。
話さなければ分からないことはいっぱいあるし
話してみれば
「なぁんだ、そうだったのか」
ってあっさり解決してしまうこと、解ける誤解もある、
そのことを分かってないわけではないのに
いつの間にか・・・話すことをサボってしまったり
避けてしまうときも(;´▽`A“
けれど、相手と気持ちが通じ合ってる、分かり合えた、って思うのは
やっぱり
話したとき
のような気がします(*゚ー゚*)
直接の会話が難しくても
メール、電話・・・
できることはありますもんね♪
家族の方と、これまでよりちょっとだけ多め、でもいいので・・・
話す時間を作れるといいですね≧(´▽`)≦
わたしも
記事に登場する“キミ”とは10年以上も友だちをやってるというのに
時間などが理由というわけではないけれど
最近になってやっと「話してる」気がします(笑)。
TITLE: φ(.. )
まーるさん
おたんじょうび おめでとう♪
すてきな一年が重なりますように・・・
TITLE: >ぴっぴさん Re:φ(.. )
わぁ(ノ´▽`)ノ
誕生日おめでとう、を本当にありがとうございます!
そう言ってくれる人がいる、って
こんなに嬉しい、やっぱり嬉しい、と
去年ずいぶんと感動しましたが・・・
今年もまた、ますますそう思って
何度も何度も感激していますヽ( ´ ∇ ` )ノ ←デカいw
ぴっぴさんや、たくさんの方に
「おめでとう」
って言ってもらって、お祝いしてもらって
こんなに嬉しい気持ち、幸せ気分で35歳のスタートを切れたので・・・
絶対ステキな1年になります:*:・( ̄∀ ̄)・:*: そう決まっちゃいました(笑)
ぴっぴさん、本当にありがとう♪
TITLE: φ(.. )
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年になるといいですね。
会話はコミュニケーションの基本、ってわかってはいるのに、年月を経るごとに減ってしまうんですよね。
とっても親しく近い間柄でも、ぎくしゃくした相手でも。
なんとかしなくちゃとは思いつつも、なかなかうまくいかない。こういう悩みは、多かれ少なかれきっと一生ついてまわるのでしょう。
たぶん、誰でも、人間である限り。
TITLE: >さはんじさん Re:φ(.. )
わ~い♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
さはんじさん、お祝いの言葉を
本当にどうもありがとう!
素敵な1年は任せてください(°∀°)b
34歳のとき以上に35歳は
素敵な1年になっちゃうはずです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ←自信満々w
年月を経るごとに会話が減っていく・・・そうですか(´・ω・`)
でも、確かに
必要以上のことを話さなくなっちゃったり
普段近くにいて、話そうと思えばいつでも話せるのに、って相手ほど
意外と話さなかったり
そういうこともあるしなぁ、と思いました(TωT)
わたしの場合、長いこと“うつ”に手こずってて
話すような相手を失ってしまったり
話してもさっぱり理解してもらえない、と思ってしまっていたりで
「話す」ことに相当飢えていたようです(;´▽`A“
最近は子どもの頃以上に
おしゃべりになっている・・・ような?(笑)
「話す」ことが減っていったり
誰とでもなんでも話せる、ってわけにもいかなかったり・・・
だけど、そんな中、こうして
さはんじさんがいつもわたしの記事を読んでくれて
その上でおはなししてくれる、仲良くしてくれる、
ネット上で文字だけのやりとりではあるけれど
何か・・・通じ合ってる部分があるようで(←と勝手に思ってますw)
それがわたしは本当に嬉しい、って思います(*゚ー゚*)
えっと・・・
うまく言葉が出てこなくて
こんな書き方になっちゃってますがヽ(;´Д`)ノ
さはんじさん、いつも本当にありがとう♪
なんとかしなくちゃ、でも・・・っていう悩みも
「うまくいかないよねぇ」
っておはなししていけたらいいですね(´,,・ω・,,`)
そのあたりはもしかしたら
ネット上のほうが話しやすかったり
そこで知り合った人とのほうが分かり合えるかも、なんて
そんなこと思ってみました(*^ー^)ノ