現実ということ。
[リバイバル版初回投稿:2021年2月18日]
今朝、いつものように空の写真を撮ろうとベランダへ出て
お天気いいなあ、とか、暖かくて気持ちがいいなあ、とか
風が心地よいなあ、とか・・・
そんなこと感じていたら、また涙出てきちゃった。
だって以前はさ・・・
家の中の世界 = わたしにとっての世界ほぼ100%
って言ってもいいくらいで
部屋の中からガラス越しに外を見ていたり
まれにベランダへ出てみて目の前にある景色を眺めたこともあったけど
なんだか、すぐそこにあるっていうのに
まるで別世界だったり、決して戻れない、たどり着けない世界のように感じたから。
キミとの長い付き合いもまたあの頃は
まるで現実味のない思い出になってしまっていて
現実のこととして考えてみるにしても
この友情ももう終わってしまったんだろうな、なんて。
なんかもう、何から何までが
虚しかったような気がするんだ。
だけど今は
ベランダから見える目の前の景色
いつでもそこへ行かれる行ける現実の世界、現実の場所
そう思えるとこにあたしいる。
そしてキミも
なぜだかは未だに良く分からないけど
ずっとずっと友達として付き合ってくれている
本当にそこにいる存在なんだ、って
少しずつ感じていかれる感じられるようになって
だからこその嬉しさや苦しさ、改めて知ったり。
まだまだいろんなこと、かなり必死だったり
すぐにいっぱいいっぱいになっちゃうような、ぎりぎりだったりはするんだけど。
だけどさ、少しは・・・少しは
マシになってきたよ。
今ね、こんなあたしにも
たくさん友達出来たから。
だからキミひとりにどっぷりと負担かけるようなことせずに
我慢できてるって思うんだけど、どうだろう。
今度はあたしがキミのチカラになりたい。
それにはもっともっと努力が必要だけれど。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: ……..*
少しずつ少しずつ
ゆっくりと努力して行きましょう*
なんかな??
いやでも
頑張りすぎはいかんのんで、
腹八分目でやめときましょう(●´`)♫♬
ですね♪
もう何が言いたいんだか
分かんなくなって来ましたが
伝えたい事がありすぎて
こんな訳分かんなくなりましたが。。。
簡潔にゆうと
「頑張り過ぎない程度に頑張ってください」
あれ?
もっとあったはずなんですけどねぇ。。。(●´`)
TITLE: >まい Re:……..*
うんうん、大丈夫♪
言いたいことのニュアンスは充分伝わってきたと感じた~(°∀°)b
頑張りすぎるとつぶれちゃうからね(TωT)
それは体験済みだ~(苦笑)。
なので、そのときの自分よりちょっとだけ頑張る感じがいい、って
ちょっと頑張ったら届きそうなところに目標や目的があるといい、って
そんな風に思ってる(・∀・)
筋トレと同じ、なんて例えはひどいのかもしれないけど(汗)
普通にこなせてしまう負荷で続けていても
それ以上には体鍛えることできないもんねぇ。
ちょっとキツいんだけど、でも頑張れないこともない、
それくらいの負荷をかけてやることで
その次の段階へいかれるいける、ってことだよね、多分ヽ(゚◇゚ )ノ
それって、運動するようになって続けていたら
そんな風に考えるようになったカモ。
いつもちょっとだけ先に目標があると
意外と頑張れたり続いたりするなあと実感したので:*:・( ̄∀ ̄)・:*: