名古屋公演だぞ、おい。その壱
[リバイバル版初回投稿:2021年2月26日]
話題としては唐突ですが
1月の下旬にあたし
また東京あたりに出没予定です(笑)。
前回もそうだったように、今回もまた
「会いたいアナタとついに!初対面~!!」
をやってきます。
(なんちゅう名前だwww)
わたしの中では、ネットで知り合って、やりとりをして
仲良くなった相手とこんな風に会うようになることも
わりとフツーにあるというか。
誰でも片っ端から会う、というわけにはいかないけど(笑)
だいぶ深い付き合いをしているな、と感じれば・・・
それは付き合いの長さとかは関係なく、ね
そういうときはあたし、けっこう突撃しちゃったり(笑)。
いろんなタイミングが合えば
そんなこと、あったりします。
ってことでね・・・
今さらながらに10月下旬に開催(?)された名古屋公演(笑)の話を
書いてみようかな、なんて。
アメブロ時代に友達を介してピグで知り合ったヒトと遊んだぞ、っていう話だから
こちらで書くのってどうなんだろう?と思ったりもあって
今まで書かずに来てしまったんだけど
それでも、今でもフツーに友達なことには変わらないのだし
何より楽しかったのでねぇ。
やっぱり書いてみたいよねぇ(笑)。
2010.10.23-24 名古屋公演
出演者:たろ、まーる
予定されていた演目:
23日・・・カラオケ(ビッグエコー)、呑み(寅衛門
)
24日・・・ひつまぶし(あつた蓬莱軒
)、まーるのパソコン、ケータイ購入(ビックカメラ)、アイス(Cold Stone Creamery
)
↑「予定されていた」演目なのでね。うん。
23日、たろから13時ちょい過ぎに名古屋駅に着くので、と聞いていたあたし。
ちょっと早めに家を出て
12時半くらいには駅に着いていました。
んで、のんびりコーヒーを飲みながら待つことに。
で、そろそろ時間・・・という頃
喫茶店を出て、駅の改札付近で待っていたんですが
ふたつのトラップ(?)にハマっちゃって。
まずひとつめ。
ある女子から届いたメールに・・・
おっ◯いつんつんなデコメ絵文字!(爆)
これに笑わずにいるなんて、あたしには到底無理で
改札の近くで
「んっふふふふふ・・・」
とニヤニヤ笑う怪しいヒトと化してしまいました。
今、その女子の名誉のため(?)に
名前を伏せるのと、デコメ絵文字がどんなものだったかには触れないのと
どっちがいいんだろう?と考えた結果
女子のほうを伏せることに(笑)。
なので、知ってるヒトはナイショでお願いしますよ~。
そしてふたつめ。
改札の前で待ってると、たろから
「そろそろ着くぞ」
のようなメールが来て。
わくわく?どきどき???で待っていたんですが
・・・あ、あれ?来ない・・・?????
と思ったら電話が。
「どこにいる?」
「改札の前にいるよ~」
でも、どう見ても・・・視界の中にたろ、いない(笑)。
そしたらねえ・・・
あたし、待つべき改札と違う改札で待ってたことが判明。
そこで待っていて、とたろに言われていた改札と
ここだな、とあたしが思い込んだ改札
別の場所だったの・・・(汗)。
っていうのは、あたし
たろが乗ってきた電車を利用したこともなければ
その駅に行ったのも、そのときが初めてで。
なので、どことどこに改札がいくつあって、っていうのを
全く知らなかったんです。
んで、かろうじて知っていたひとつの改札があって
「きっとここに違いない」
とね(笑)。
その結果、見事、待ち合わせ失敗。ふむぅ。
なので・・・急いでたろがいるであろう改札へ
小走りで向かうことになったんですが
・・・その改札って一体どこに・・・???
途中でお掃除していたおじさんつかまえて聞いてみたんだけど
「分からないなあ」
と言われ(涙)。
たろが目印的なものをわたしに教えてくれたんだけど
申し訳ない、それ
目印としては不適切だった・・・(笑)。
お掃除のおじさんが仲間にも聞いてくれて
しばらくわたしとおじさん2人であれこれ話してみたら
なんとか場所が分かって。
さらに急いでとんでいきました~。
んもうね、スタートからこんな調子だったわけです。
会って、最初にあたしが発した言葉って
「あ。いたいた~!ごめぇ~ん!!」
だったもんなあ。うぅ~。
そんなこんなで、なんとか無事会うことの出来た
あたしとたろでしたが。
ここからある意味、とんでもない2日間の名古屋公演が
始まったのでした。
ということで、今回はここまでにしよっと。
待ち合わせだけでこんなに長文・・・(笑)。
あ。そうそう。
あたしね、このときの2日間で
1枚も写真を撮ってないので
ひたすらこの調子で続くかと(笑)。
でも、悪あがきな画像の用意が
なきにしもあらず・・・?(謎)
▽こちらの記事もどうぞ。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: すごい。。。
たろさんとは会ってたんですか~*
すごい。。。
でも東京とか行ったこと無い。。。ww
Maiの活動範囲は
愛媛だけですw!(しかも田舎のねww)
もし東京行けれても
迷ってうろうろうろうろしとると思いますww
まーるさんは電車乗れて着いたたけど
うちは。。。
乗れない!!(切符?すら買えないww)
もし乗れても
全く知らん駅で降りてしまうかと。。。
うー
まーるさんスゴイww(●´`)♫♬
次の記事(?)楽しみにしてます!!
TITLE: >まい Re:すごい。。。
あら?(・∀・)
話が・・・(汗)www
えっと、わたしは以前
トータルで考えれば7年以上は
関東でひとり暮らししてたので
今でも大まかには分かる、というか。
それでもまあ、事前にけっこう調べていかないと
不安だったりはするけどね( ̄ー ̄;
でも、わりと東京へは遊びに行くこと
多いかな。
そして。
今回の記事の、10月下旬のときは
“名古屋公演”つまり、たろを名古屋にお迎えしたのだよ~(°∀°)b
なので、電車に乗ってやって来たのは、たろのほう、だけど
そこがもしかしたらごっちゃ、というか
逆に考えちゃってるのかな、と・・・(;´▽`A“
それに、たろは東京に住んでるヒトではないし(笑)。
ネットデビューしたのって22歳くらい・・・もう12年くらい前の話だけど(汗)
23歳?24歳???の頃に初めてホームページ作って
(当時はブログなんてまだないのでwww)
んで、知り合って仲良くなった仲間とはやっぱり
その頃からもうフツーに会ったりしてたなぁ。
それが今でも同じように、っていう感覚なだけだったり
たろとは本当に仲良くさせてもらってるので
自然な流れ、当然の流れだったとも思ってるし( ´艸`)
また、そのうち続編を書くのでね(笑)。
一体、何話構成になるのか、既にもう自分でも
よく分からなくなってるけど(=◇=;)www
TITLE: なるほどww
なるほど!(←やっぱおバカw)
まーるさんの言う通り
勘違いしてましたww(●´`)
↓返信見る前の解釈↓
まーるさんがたろさんと会った。
まーるさん→たろさん
(まーるさんがたろさんの所に行った↑)
で電車などを調べて乗った
それからおじ様達wwに道を聞いて会った
=勘違いww
でした!
うーむ
それでもすごい!!
うちは確実に迷子になりますww(●´`)♫♬
ええ。
断言できますww(●´`)♫♬
TITLE: >まい Re:なるほどww
いやいや(笑)。
わたしも意外に?というか
迷うことあるし、そもそも方向音痴だったりするけど
でも、けっこうなんとかなるものよ?(・∀・)
分からなくなったら、誰かを捕まえて
聞いてしまうのが一番♪
そう思ってある程度は最初に
あきらめがついてる(?)ので( ̄ー ̄;
そういえば・・・
わたしはよく、電車乗り間違えたりもするんだよね。
東京で、ってことではなく
普段、愛知にいるときでも、ね(;´▽`A“
わたし、かなりのおっちょこちょいなのよ。。。
TITLE: ω
とりあえず
気になったのは
ビッグマグナムの絵文字を送ってきた女子が俺の知っている人物かどうかという事だwww
TITLE: >ろき Re:ω
わたしがとりあえず気になったのは(・∀・)
どこから突然“ビッグマグナム”が出てきたかということだwww
おっ◯いのことをそう呼ぶのは聞いたことなくて
むしろ・・・えっと・・・(@Д@;
モノが違うよねぇ?・・・って、モノってそうじゃなくて
えっと、えっと・・・
どんどんドツボにハマって・・・ああんっ(笑)
いただいたご質問について
こちらからのご回答は控えさせていただきます(`・ω・´)ゞwww
TITLE: (・∀・)
いやぁ、名古屋公演の記憶が生々し・・・いや、鮮明に蘇るねぇ
僕が待ってた方の改札がメインだと思ってたけど大間違いであったよ
(;・∀・)
そしてキン◯プラザは不適切だったよねぇ・・・おっお~ん♪
TITLE: >たろ Re:(・∀・)
あれっ?そうなの???
わたしはてっきり・・・
たろが待ってたほうの改札がメインで
わたしが間違えて待っていたほうはメインではない(?)と思ってたけど。
そちらのほうがJRや地下鉄との連絡を考えたときにも
メインっぽいし(;´▽`A“
それにしても。
あの不適切な目印をそういう伏せ方してくるとは・・・(°д°;)
そんなとこでまた、たろ好みの表現が出来てしまったかぁ(笑)。
それにちゃんと気付いてしまうあたり
たろ、さすがだな(・∀・) おい♪