休憩でもあり現実逃避でもあり。
[リバイバル版初回投稿:2021年4月2日]
お昼過ぎ頃からある重要任務(謎)に取りかかっているのですが
なかなか・・・失敗続きでうまくいかず
ちょっとくたびれてきたので・・・(笑)
休憩がてら、今回の記事を。
先月の中旬くらいに
武田双雲先生の本を2冊買ったんだ~、っていう記事
書きました。
この2冊ですね。
んで、症状のようなものとして(?)活字が読めなくなっちゃったあたしには
読むのしんどいかなあ?とも思ったんですが
それでも読んでみたい、眺めるだけでもしたい、って気持ちのほうが強くて
結局買って。
そしたら、意外に読める自分がいて
嬉しくなっちゃったり。
「武田双雲にダマされろ」のほうは少しずつ少しずつ読んでいて
まだ読み終わるまでには時間かかりそうではありますが
本を開けばいつも、ニヤニヤしながら読んでます(笑)。
「たのしか」はもう、相変わらず
ただ眺めてるだけで一気に涙出てきちゃうし。
あたしなりに楽しんでいます。
それで。
先生の新しい本が昨日発売されて。
「たのしか」以来4年ぶりとなる作品集だそうで
「絆」というタイトルのその本
今回もまたあたし、買ってみました。
重要任務遂行中にもかかわらず(笑)耐えきれず
ちょっとだけ・・・
中をちらちらっと覗いてみたんですが。
・・・いかんです。
これもまた、じっくり、どっぷり、思いっきり!
眺めて、浸って、うおお~ってなりたいわ~って思ったので
(いつもながらのおかしな表現、ごめんなさいっ)
早々に閉じることにしました(笑)。
そっちにうっかり集中してしまったら
とてもじゃないけど任務が・・・。
運動も我慢してまでの任務だし、ね。
そのわりには現実逃避が多いですが(汗)。
ということで。
今回はあっさりな記事をささっとアップして
再びその重要任務とやらに戻ることにします。
任務を終えてから、時間にもよるけれど
運動もちょっとはしたかったり
それからお風呂も入って・・・
そしたらもう、夕飯な時間。
任務・・・次こそ成功させたいものです。
頑張りますっ。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません