負けずに動いて動かして。
[リバイバル版初回投稿:2021年6月21日]
こちらも昨日の、です。
ストレッチ
腹式呼吸
ボーカルレッスン ・・・ 2時間
昨日は気持ちレベルかなり低くて
それが体にも影響を及ぼしておりましたが・・・(汗)。
ん?具体的には、そうねぇ、
頭痛、腹痛、手足のだるさ、えづきえずき・・・
こんな感じです(汗)。
手足はだるいのもあるけど
んー、なんて表現すればいいのかな、
骨が曲がらない方向へ曲がろうと沿ってる!?と思うような感覚、
とでもいうのかなあ?(汗)
それがとっても気分悪いというか、疲れるというか。
そんなんもあったり(笑)。
そして、今もまだ手足に
そんな感覚あったりしますが・・・
でも、だいぶ元気戻りつつありますのでねぇ。
平気です、いつものことです、うん(笑)。
そんなんを久しぶりに感じた昨日ではありましたが
いろんな想いやら期待やらあって
予定通りにボイトレのレッスンは行ってきました。
少しくらい具合悪くても
予定していることはこなせるようになりたい、とか
思いっきり声出して歌ってきたら
きっと元気になれるさ、とか。
あたしもそういう部分、そろそろ多少は
頑張ってみないとね(笑)。
それで、行ってきてみて
レッスン終わってみれば、やっぱり
「ああ、来て良かった~」
でした。
最近は先生に
「声出てるねー」
って言われたり
「イエス!」
「それそれ!!」
とお褒めの言葉(笑)をいただけるのがとても嬉しい。
自分でも声出しやすいな、と感じることが多くなってきて
なんだかますます歌うこと、楽しくて仕方ないです。
レッスンではかなり腹筋を動かすことになるので
次の日、つまり今回で言うなら今日は
若干の筋肉痛疑惑(?)もあったりしますが
それもまた
「あ。あたし、ちょっと頑張った?」
なあんて思えたり。
腹筋をちゃんと鍛えて
もっと自由自在に動かせるようになりたいな、と
本当にそう思います。
レッスン中、何をやっていても
まず腹筋が疲れてしまうので・・・(笑)。
声を出すにも腹筋の弱さのせいで
思うように空気押し出せなかったり、ね。むぅ~。
今年のレッスンはこれで終わりのはずですが
来月、2度の関東進出計画に流されることなく
きちんとレッスンも受けていきたいところ。
この部分、あたしは今まで
ちゃんと出来てないからなぁ・・・
ずるずるといかないように、と
今からちゃんと考えておきたいな。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません