2012.3.3 雲の行き先。
[リバイバル版初回投稿:2021年9月22日]
昨日から、また
だだだーっ、と記事をアップしていますが・・・。
気持ちの波が大きいから、だろうなぁ
記事の更新頻度にもけっこうムラが(笑)。
昨日、今日はちょっと元気
・・・を通り越して
若干(←ホントか?)“躁”な感じ。
どうか、どうか
何か、誰かに、大きく迷惑をかけるようなこと
していませんように。。。
さて。
昨日、久しぶりに
“気分まかせのぶっとびピアノ”を録ってみたので
(ふと思いついたこの名前↑が、妙に気に入ってしまったバカなあたしw)
アップしてみようと思います。
心のほうは、相変わらず
激しく落ちたり、ものすごくイライラしてしまったり
躁状態になって、ちょっとキケンな感じのときもあったり、と
忙しく揺れて、動いて、暴れて、くたびれて(笑)。
けれども、そんな中でも・・・
ふと、何かに気付く、とか、何かが分かる、とか・・・
ちょっと大丈夫なときがあって
そんなときをとっつかまえて、何か頑張ることできると
かなり嬉しい、とか。
以前、この記事にも書いてみましたが
やっぱり
この状態でも、悪いことばかりじゃないみたい。
というか
これでいいのかも、充分なのかも(笑)。
最近、思うのは。
ブログやネット、ってことを考えたときに
自分の中には自分なりのルールがあって
それを守る自分、とか
あとは、こういう人が好き、こういう人は苦手、って
そういう・・・区別みたいなことしちゃう自分、とか
(区別なんて本当は、しちゃいけないだろうけれども)
そういう自分がいるのだけれど
そういったことが、だんだん
自分の中でエスカレートしていっちゃって、っていう感じかなぁ?
いつからか、いつの間にか
すごく極端な考え方をするようになってしまっていたり
(もともと極端な考え方をするところがあるけれど、それ以上に)
そうやって、自分をどんどん窮屈にしたし
その極端さのせいで
イヤな想いをした人も・・・いるだろうなぁ、と。
こういうこと、あたしは多分
いろんな場面で、何度も繰り返してしまうんだと思うし
ホント、真っ只中にいると
全然気付けない。
今でも、まだまだ
分かってないのかもしれないし。
ずっと、なんだか
“違和感”
は感じていたように思うんです。
けれど、それがどういうことなのか
どうするのがいいのか
さっぱり分からなかった。
その、ずっと感じていた“違和感”は
こういうことだったのかなぁ、と
エスカレートして、自分がおかしなことになっちゃってるよ
そういうことだったのかなぁ、と
そんな風に思う最近のあたし、です。
んで・・・
ただただ、単純に
「楽しい~♪」
って思って
記事を書く、記事を読む、コメントを書いてみる
そういったことも
できていたようで、できていなくて
ずっとそう思っていたようで、実は忘れちゃってて・・・
そんなことを思って、最近は
・・・いつでも、というわけにはいかないのが
あたしなのかもしれないけれど
そういう自分、ってことをちゃんと見て
(なんか、へんてこな表現だなぁ・・・)
じっくり感じてみたくて
そんな風にしてみているところです。
昨日のぶっとびピアノは
暗くない、ですよん(笑)。
(ここんとこ、暗めが続いていたけど、ねw)
明るい感じ、元気な感じ、かと思います。うん。
弾いてて、そして
後から聞き返してみて
あたし自身、楽しい気持ちになりました。 ←良かったねぇw
ぶっとび続けると(?)だんだんワケ分からなくなってきて(汗)
やがて
右手、左手、自分、自分の心、音、ピアノ・・・
なんだか、それぞれが
好き勝手にそれぞれの話をしようとしはじめる、っていうか
バラバラになっちゃうので(涙)
今回も、その崩壊寸前(?)で切って
フェードアウトしといてみました(なんだかなぁ)。
そのままアップ、でもおもしろいかもしれないけれど
「しまったぁー・・・、やっちゃったぁ・・・」
とかなんとか、あたし言ってて
フツーに恥ずかしいし・・・ぶつぶつ。
- 2012.3.3 Kumo no Yukisaki maaru (mimu) 4:24
今回の音源はこちらの記事でも取り上げています。良かったら覗いてみてくださいね。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: φ(.. )
まーるさん、こんにちは。
ぶっ飛びピアノ、聴かせていただきました(^^)
まーるさんの今の心情が手に取るように感じられて素敵でしたよ。
TITLE: >おたべさん Re:φ(.. )
おたべさん、こんばんは♪
記事を読んでくださったこと、ピアノを聴いてくださったこと、
コメントまで書いてくださったこと、
どれも、とても嬉しいですヽ(゚◇゚ )ノ ありがとう~。
おたべさんも・・・
ぶっとび好きですか?(σ・∀・)σ ←ちょっと意味不明w
>まーるさんの今の心情が手に取るように感じられて素敵でしたよ
こんな風に言っていただけるなんて
ちょっと照れくさいけれど、でも
本当に嬉しいです(●´ω`●)ゞ
実は(?)、弾き始めるまで、頭の中では
やっぱり“暗め”な感じがぐるぐるしていたのですが・・・
いざ、弾いてみたら、意外にも
こんな感じで♪
頭で考えてみることと、実際の心の中の様子って
こんな風に、だいぶ違うのかもしれないなぁ、なんて
そんなことも思った、この日の“ぶっとびピアノ”でした(°∀°)b
TITLE: φ(.. )
聴きながらかいてます。
1分50秒辺りの展開、好きだな。
3分20秒あたりのコード展開もいいな。
譜面に起こしたりしない
インプロビゼーション(即興演奏)ですよね?きっと。
なのにテンポがずっと安定してて凄いね。
TITLE: >きしもとさん Re:φ(.. )
おお♪
即興のことを
「インプロビゼーション」
っていうんですね((φ(..。) メモメモ♪
はい、即興で
好きなように和音をじゃんじゃん♪ 鳴らしていますヽ(゚◇゚ )ノ
1分50秒あたりと3分20秒あたりって、どんなだったっけ?
と思って、わたしもまた聴いてみて・・・
きしもとさん、この感じが好きなんですね♪
わたし、頭がカタイというか、なんというか
なかなかこんな感じのは出てこないんですが
この日は、こんな風に弾いてみたかったようです( ´艸`)
子どもの頃に習っていただけのピアノ、
今はイメージする和音がぱっと弾けない、ってことがけっこうありますが
(ついでに、練習しないもんだから、へなちょこ音がいっぱい!)
逆にそれで、意外な音(わたし的に)が出てくることがあったり
好きなように弾けたりする部分も。
おもしろいものですね( ̄▽ ̄)=3
>なのにテンポがずっと安定してて凄いね
わぁ、良かった(;´▽`A“
いつも(今回もちょっと)、だんだん興奮(?)してきちゃって
どんどんテンポアップしていっちゃうので・・・(@ ̄Д ̄@;) www
TITLE: φ(.. )
まーるちゃん、おはよう!
いいぴあのひきさんですねぇ!(^^)!
心にぐいぐい入ってきて、引き込まれて、先が気になって。楽しい!でも、泣きそうにもなりました。
揺らぎのあるリズム、ちょっと投げやり気味な左手、私、ピアノ全然弾けませんが、しょっちゅうピアノに乗っかって歌う人なので、よく、たくさんきいてます。
マールちゃんの文章と同じ感じがして嬉しかった。
その先の、バラバラも、聴いてみたい!きっと、マールちゃんの今が全部見えちゃうよ。
正直な演奏って、最高じゃないですか。
何度も聴きたいピアノです。素敵、素晴らしい!
また聴かせて下さいね。
TITLE: >あつこさん Re:φ(.. )
DATE: 03/05/2012 11:04:26
あつこさん、こんちわ!ヽ(゚◇゚ )ノ
コメントをありがとうございます♪
>いいぴあのひきさん
そ、そんな風に言ってもらえるのか、わたし・・・(@ ̄Д ̄@;)
こういうときに
「恐縮です♪」
って言うのかなぁ?(笑)
ホント、ちっとも練習しないで、こうやって遊ぶばかりなので
>揺らぎのあるリズム、ちょっと投げやり気味な左手
は、そうなってしまう、それが精一杯、みたいな感じだったりもしますが(爆)
でも、子どもの頃よりもずっとずっと!弾いていて楽しいし
>マールちゃんの文章と同じ感じがして嬉しかった
この言葉↑は、わたしにとって
最高の褒め言葉です(ノ´▽`)ノ
それでも
>その先の、バラバラも、聴いてみたい!
は、やめときましょ(;´▽`A“
少なくとも今は、そこまでの勇気(?)
まだ振り絞れません( ̄ー ̄; www
ピアノを聴いてくださった上に
いっぱいの嬉しい言葉、褒め言葉を届けていただいて
本当にありがとうございました<(_ _)>
また、ときどきは録ってみて
こんな風に載せてみますね♪
そうそう。
“まーるちゃん”って呼んでくれたこと
すごく嬉しかったです(≧▽≦)
(本当は“さん”付けで呼ばれるのが苦手なのですw)
嬉しかったので、わたしもあつこさんのこと
あっちゃん、とか呼んじゃおうかな・・・( ´艸`)
(馴れ馴れしかったらごめんなさいっ!)
実は、浦太さんやさはんじさんのことも
勝手に呼び方考えて喜んじゃってたりもするのですが
まだ、ご本人たちには話したことがなく:*:・( ̄∀ ̄)・:*: www
TITLE: φ(.. )
まーるちゃん、こんにちわ~
えへへ、では、あつこちゃんとお呼び下さい(^_-)
TITLE: >あつこちゃん Re:φ(.. )
あつこちゃん、こんばんは~ヽ(゚◇゚ )ノ
↑
早速、そう呼んでみました♪ ( ´艸`)
TITLE: 今日からあつこの名で訪問しま~す
ぼけて忘れてPATTIで 来たら、
おいおい!って突っ込んでね
TITLE: >あつこちゃん Re:今日からあつこの名で訪問しま~す
ツッコミ要請いただきました~っ(@ ̄ω ̄)ノ (笑)
じゃあ
おいおい!Σ\( ̄∀ ̄ )
のイメージトレーニング(?)しときますね♪
(しっかし、こいつ→ Σ\( ̄∀ ̄ ) 悪っそうだなぁ~www)