わたしの救世主です。
[リバイバル版初回投稿:2021年12月3日]
ものすごく久しぶりに
モラタメ
のタメせる商品の中からこの子について。
元の記事ではここにアフィリエイトバナーを貼っていました。上の一文からすると、この後に出てくる「トマぽん」のバナーだったということかな。
けっこう前に届いていたモノではありますが
最近、とっても重宝しているのはコレです。
こちらには確か、届いた段ボール箱を開け、商品を手に取っているところを撮った写真を掲載していたのだったと思います。その画像は保管しておらず、残っていません。
「トマぽん」
⇒ カゴメ株式会社 > トマぽん ※時期は不明ですが、どうやら販売終了したようです。
がさつな性格なもんで
箱の開け方が若干美しくないですが
そこはあまり気にせずに・・・(って言わなけりゃ分からなかったのかなぁ?)。
これね、トマトのぽんず。
んで、トマぽん、ね(笑)。
最近はこのトマぽんがすごくお気に入りで
サラダ食べるときはいつも
コレ、かけるようになりました。
ここ1年くらいのあたし
体に入れるモノによってはすっごく疲れちゃうことがあって
・・・年齢のせいではない、と信じたいけど(汗)
それはドレッシングも同じで。
いや、ドレッシングも好きだし使うんですが
ずっとドレッシングが続くと
体が・・・(涙)。
そんなときに知ったのが
このトマぽん、でした。
ぽんずなので・・・
なんかほっとする。うん。
そしてトマト・・・
あたし、大好き。
迷ったらトマぽん!ってくらいになってるなぁ、今は。
あたしはコレをサラダにかけることが多いんですが
他にも幅広く使えそうで
商品やサイトに例として書かれている中で
「あ。試してみたい!」
って思うのが
から揚げにかける
ってやつ。
想像しただけで・・・おいしそう。
今回、6本セットで来て
まだ未開封が3本あるので
しばらくの間はまだ困ることなさそうですっ。
さてと。
今まさにトマぽんかけたサラダを
食べようとしてるとこなので・・・
いただきます~(笑)。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: (@_@;)
こ、これは。。。
自分にとっても~救世主だぁ~!
ううう。。
絶対。。。買う(^-^)
☆~。。
TITLE: >G1さん Re:(@_@;)
おお!ヽ(゚◇゚ )ノ
こういうの、G1さんも好きでしたかっ!!
ぜひぜひ使ってみて~(°∀°)b
って、まるでまわし者のようだけど(;´▽`A“
(モラタメ絡みで書いてるから、大して違わないかw)
もともとわたし、ぽんずは好きだったので(・∀・)
その上トマト・・・♪
知ったときは嬉しくなっちゃいました( ´艸`)
トマト絡みで言えば
トマトのお酒も大好きです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(笑)
TITLE: とまぽん
とまぽん
かわいいなまえ♪
ちょっと
きになってた♪
のです…
TITLE: >Ryoちゃん Re:とまぽん
あ。そうだったの?(・∀・)
トマぽんって名前だけは知ってたんかな???
トマトが苦手だとダメかもだけど
そうでなければコレ、おいしいよ~(°∀°)b
サラダ、お豆腐、焼き肉、から揚げ・・・
鍋もいけるらしいけど、どんな風になるんだろう?
そういえば最近
トマト風味の鍋食べてないなぁ。。。( ̄¬ ̄*)
TITLE: うむ
宅配の開封に対する考え方は、僕と似ているようだな
(・∀・)
トマトとポン酢。。。。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
TITLE: >たろ Re:うむ
そか(・∀・) 似てるのかw
わたし、基本的にめんどくさがりだし、がさつなので・・・(笑)。
こんな風にびりびり、がたがたに開けることも多いわけで(;´▽`A“
明らかに頑丈に梱包されてるモノや荷物が大きめのときは
ちゃんとカッターで開封していて
そちらのほうがはるかに短時間で簡単に
中身にまで到達できるんだけどね( ̄ー ̄;
トマトが苦手なのは知ってるけど
ぽんずは好きなのでは?
冷奴が好きだったかと思うから
勝手にそんなイメージしてみた( ´艸`)