不器用なわたしの考えること。
[リバイバル版初回投稿:2022年1月26日]
インターネットなんて世界を初めて覗いてみたのは
確か・・・大学4年の頃だったかな。
なので、その時あたしは22歳?
・・・もう12年も前なのか(汗)。
んで、それ以来
ときにはどっぷり、ときにはかる~く
程度の差はあれ何かしらネットに関わってきました。
そうは言っても、趣味+αの域は出ないけど(笑)。
そして、今でもこうやって
何かとネットなしでは考えられない生活をしていて。
けれど、最近何度となく思うこと。
・・・今より昔のほうがもっとずっとネットが楽しかったような。。。(涙)
いや、以前に比べたら
ネットでできること、格段に増えて
びっくりするくらいいろんなコト、なんでもできちゃう・・・と思う。
「・・・と思う」は、もう
全然ついていけてないのでね(汗)。
で、ヒトそれぞれ、考え方や目的に合わせて
いろんな遊び方、いろんな活用の仕方があって
とっても便利なんだとは思う。うん。
けど・・・つまらない、というか・・・
昔のほうがもっとフツーに
楽しかったというか。
う~ん。
どういう部分でそう思う、っていうのは
あくまでも頭のかた~いあたしの個人的な考えであるし
今の時代にはあたしの考え方
合ってないのかも・・・ということで
触れずに・・・(笑)。
けれど、その考えが軸になって
最近、自分の・・・なんていうんだろう?
どんな風にネットに関わっていこうかなぁ、のような辺りを
考えていたり、ね。
例えば・・・まだ可能性のひとつ、というくらいの話ではあるけど
ツイッターやめちゃおうかな、とか(笑)。
可能性のひとつ、です。うん。
それから、あたしはやっぱりブログ主体でいきたいヒトなので
同じようにブログ頑張ってるヒトたちと
知り合って、仲良くなって、あれこれやりとりしてみたり・・・
そういうの、今とても楽しくて
これからも楽しみたくて。
ブログにお邪魔させてもらって
思わず笑っちゃったり、うっかり泣いてしまったり
なんだかすごくほっこり気分になることも。
そうやっていろんな気持ちになることも
「この記事を書いてるヒトはどんなヒトだろう?」
って考えてみることも・・・
そういう日々がね、なんだかとっても好きなんですよね。
で、苦手だ、と言いつつも
コメント書きたい~!っていう気持ち我慢できなくなって(?)
ちょっと頑張ってみたり、とか。
ブログを頑張ってるからこその悩み、のようなモノを話すことだってあって
そういうのもまた、ああ、いいよなぁ~、って思えたり。
ツイッターや、その他のツールも
ブログの延長線上でやれたらいいかな、って思ってやってたつもりが
だんだん比重が変わってきた、というか。
それでも全部楽しめれば何にも問題ないんだろうけど
あたし、けっこうその辺りもまた不器用で・・・(涙)。
そんなこんなで最近
ちょっと考えて出してる、ってわけです。
ブログのほかにも・・・
運動も続けたい、歌はもっと頑張りたい、
空の写真もときどきは撮りたい。
これだけでも十分欲張りだから
それ以外はできるだけシンプルにしていかないと
多分、あたし自身がもたない(笑)。
さて、どうするかなぁ、というところです。
って、たかがネットごときで
そんなに深刻に考えなくても、って思うヒトも
たくさんいるんだろうなぁ。
あー、あたしってやっぱり不器用すぎる(笑)。
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: いやw
思ったけども
まーるさん不器用だけど不器用ではない
みたいなw
そこまで出来ることが
うちにしては逆に凄く羨ましく見えたりw
うちはBlog休みがちだし
Twitterもちょっとですし
部屋の片付けなんかまだまだ出来てないし
やっぱまーるさん凄いなって
おもいますーw
でもしてみたいことはいっぱいありますよね~♪
なんかまた長ったらしくなっちゃいました^^;
まあそんなこんなですw
かくかくしかじかですw
TITLE: >まい Re:いやw
おおっ?わたしって
凄いのか・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ←もう調子に乗ってるw
こんなわたしが羨ましく見えることもあるんだね、そっかぁ。
なんか、ありがとう♪
なんだろなぁ。
何にも興味が持てなくなってしまった期間長かったし
もともとネットであれこれするのが好きだったり
今は、ブログを書くこと、ヒトとやりとりすることに対して
自分なりの想いとか目指してるトコみたいなのがあるから
それで頑張りたくなっちゃうんかな(;´▽`A“
今の自分を作ってる、かなり中心に近いものだったりもするから
それで、ってのもあるかと思うし。
運動と歌に関しては・・・
もちろん楽しいから、好きだからやってはいるものの
必要に迫られてやってる部分もかなりあるかも(・∀・)
やらないと・・・今以上に自分をコントロールできなくなって
めちゃくちゃになりそうで怖かったり(汗)。
けれど、欲張りなんだろうね、やっぱり( ̄ー ̄;
あれもこれも、とやりたいこと多すぎるし
しかも、ほどほどにやる、ってことが出来ないタチなもんで
(そういう意味ではかなり不器用だよね)
オーバーロードに・・・(TωT) ぬぅ。
本当にとことんやりたいものを絞り込んで
それのために他のものは手放すこと必要だ、と思いつつも
それが出来てないのが今のわたし(。・ε・。)(笑)
でも、これもまた以前を思えば
きっと贅沢な悩みだね( ´艸`)
TITLE: こんばんは☆
そういうわけだったのね。
まーるちゃんは、器用だと思うけどな~。
遠出して友達と遊んだり、すごく活発だよ~。
いろんなことしてるし、それをまたブログに今までたくさん書いてきてるし。
いつも読んでるよ。
ネットも上手だよ。
ツイッターでタグを作れるし。
ブログでは、あしあと、メールフォーム、ブログランキング、ゲームみたいなのとか、グラフ!それに拍手ボタンとか!
写真もいいの撮るし、木も育ててるし。
ほんといろいろできるね、歌もあるしね。
とにかくまーるちゃんが楽しく毎日過ごせますように☆
それと、ツイッターのおはようしてくれるの爽やかな気分になります。ありがとー^^/
TITLE: >すみちゃん Re:こんばんは☆
すみちゃんよ(・∀・)
わたし、そんなに言ってもらえてしまうと
すぐに調子に乗っちゃうし
思いっきり幸せになってしまうぢゃないか~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ←単純すぎるw
認めてくれる誰かがいる、って嬉しいね、ありがたいね♪
本当にありがとうね<(_ _)>
それを、わたしが自分自身で認められるともっといいよね(;´▽`A“
興味持つとわりとなんでもやってしまう、そこそこはこなしてしまう、
そういう意味では確かに“器用”なのかも( ̄ー ̄;
けど、どれも“ほどほどに”ができず、無意識のうちに“とことん”になっちゃって
苦しくなるまで気が付かなかったり・・・このあたりは
やっぱり不器用だと自分でも思うよ o(TωT ) www
あちこち出没して友だちと遊んでたり、活発だ、ってのは
この1年でそういうわたしになれた、かな(*゚ー゚*)
思えば、アメーバでブログ始めて
まともに誰かとやりとりしたのってすみちゃんが初めてで。
そこからいろんなコト始まって、変わっていって・・・
だからね、すみちゃんにも本当に
いっぱい感謝してるんだよねヽ(゚◇゚ )ノ ありがとう☆
ツイッターの「おはよう」はね(´,,・ω・,,`)
旦那さんと仲良くできてないこともあって(汗)
誰にも「おはよう」なんて言うこともなく毎日過ごしていたわたしに
そういう朝を届けてくれた友だちがいてさ。
それが本当に嬉しかったから・・・
わたしも、と真似してやってみただけ( ´艸`)
それをまた、すみちゃんに喜んでもらえてたのなら
これもまた嬉しいね(°∀°)b
その部分で、ツイッターにも
かなりのこだわりがあって・・・う~ん(笑)。
おっと!いつも以上に長文文字だらけな返信に!!( ̄□ ̄;)
TITLE: こんばんは^^
やってることは器用だと思うんだけど、なんだろ、全てに一生懸命取り組み過ぎて力の抜き方が不器用というのか・・・
テキトーにやる自分が許せないのかな?
だったらやめちゃえみたいな、感じとか?
う~ん、分かる気がする。
でも、あえて何も言わないね。
まーるっち、ここはファイト!!だよ☆
TITLE: >やまっち Re:こんばんは^^
やまっち・・・(・∀・)
わたしのこと、良く分かってる(爆)。
「そうなんだよ!」
って思わず声を大にして叫んでしまった( ´艸`) そして笑ったw
本当に。
ほどほどの力加減で取り組む、ってのが
どうも恐ろしく苦手なようで・・・( ̄ー ̄;
頑張り過ぎないように、って思ってても
いつの間にか“とことん””一生懸命”になっちゃうんだよね(TωT)
頑張ってるトコいいよね、って言ってくれるヒトもいて
それは本当に嬉しいし、その通りなのかもしれないんだけど
具合悪くなるとこまでだと・・・ただのバカかも、わたしって(笑)。
そう、テキトーにやる自分は許せないかもしれないな~(;´▽`A“
それもあるし、逆に
そこにあれば、さっきのように
どうしたって一生懸命にやってしまうので・・・
自分を守るためにそれを手放す必要も
あったりなかったり(@Д@; うひゃぁ。
ここはファイト!!かぁヽ(゚◇゚ )ノ そうだよね♪
ちょっと自分としては気持ちが悪くても(笑)
もうしばらくの間は何をやめるとかやめないとか、
結論を急いだり、焦って何かを決めたりはしないようにしようかな。
で、変わらず続けたいモノはそのまま(°∀°)b
そういう「ファイト!!」でどうだろう?
うん、ありがとう!
やまっちにはまた助けてもらっちゃったぜ~☆いやっほぅ♪(笑)