[心情]2011.3.1~2011.3.5
[リバイバル版初回投稿:2022年4月6日]
TITLE: 477-%97 せん。[019]
2011/03/01
TITLE: 480-%98 ふ。[020]
2011/03/02
TITLE: 485-%99 り。[036]
2011/03/03
当時いただいたコメントへの返信の中で「『裏』という文字のチョイスが」と書いていますね。というわけで、これは「裏」でした。
TITLE: 488-%100 りん。[040]
2011/03/04
TITLE: 492-%101 けん。[041]
2011/03/05
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
この[心情]というカテゴリーには当時、毎回漢字を一字筆ペンで描き、それを写真に撮って載せていました。写真、原物のどちらも残っていないため、リバイバル版では多くの場合、記事タイトルと投稿日だけの掲載となります。ごめんなさい <(_ _)>
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: 無題 ※「り。」へのコメント
まーるさんらしくて~いいなぁ~。。
これ?書いたの??
お上手ですね~。。
羨ましいっ!
G1は本当に字が下手っ!(@_@;)
凸
TITLE: >G1さん Re:無題
上手だなんて(〃∇〃)
すごく嬉しいですっ、ありがとう~!
昔からそういうフリが得意のようですよ?わたし(・∀・)
↑
なぜ素直に喜んでおかないw
わたしらしい、っていうのは何に関して言ってるのだろう?と
素朴な疑問があったり( ´艸`)
真面目っそう~な字が、なのか・・・
「裏」という文字のチョイスが、なのか・・・
はたまた罫線入りのメモ帳使っちゃうところが、なのか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(最後のは言いたかっただけですw)
なんにせよ、こうやってアップしてみたものに
「まーるさんらしい」
という風に言ってもらえるのって
わたしには間違いなく褒め言葉です(°∀°)b ありがとう!