もう少しすれば、また。
[リバイバル版初回投稿:2022年5月1日]


写真は Flickr にアップロードしています。
9月16日撮影の空はこちら。
⇒ 2011.9.16 空(8枚)
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
日々の中で思ったこと、感じたこと、こころとからだのこと、のんびりと綴っています。
[リバイバル版初回投稿:2022年5月1日]
写真は Flickr にアップロードしています。
9月16日撮影の空はこちら。
⇒ 2011.9.16 空(8枚)
こちらは過去記事のリバイバル版です。リバイバル版は投稿の際、元の記事・コメント(ディスカッション)に■色または■色の文字(伏字*を含む)、■色の取り消し線 で修正等を加える場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
TITLE: おはようございます
まーるさん おはようございます
おからだの具合はいかが?
早くお熱が下がりますように・・
微熱って イヤよね・・
まーるさんの お月さま
向田邦子さんのお話を思い出しました
なんて 優しげなお月さま
TITLE: >ぴっぴさん Re:おはようございます
ぴっぴさん、こんにちはヽ(゚◇゚ )ノ
具合はだいぶ良くなりました。ありがとう~♪
気持ちの面で調子を崩して微熱出すことがときどきあるのですが
今回は
慣れないこと=仕事
の疲れとのダブルパンチだったのかも(;´▽`A“
昨日まで意外に頭痛が酷くて
それがちょっとしんどかったですヽ(;´ω`)ノ
けれど、気持ちがすっきりすれば、元気になれば
きっと体も・・・と思ったのと
今日、歌のレッスンを入れていたのとで
昨日は発声練習や歌の練習をして・・・
んで、頭クラクラになってました(@ ̄Д ̄@;) ←バカたれw
今日は予定通り、レッスンを受けてきましたし(・∀・)
それくらいには元気です♪ ←充分かも(笑)
向田邦子さんのお話は
多分わたし、読んだことないのですが
ちょっと検索してみたら・・・
「大根の月」
っていうタイトルが出てきて
これのことかな?って思いました(*゚ー゚*)
ストーリーは・・・ちょっと怖そうな感じ?なのかな???でも
“大根の月”という表現には
「おお♪」
と思ってしまいました(°∀°)b
この日も朝、いつものように空を眺めていたら
月がまだそこにいて、でも
こんな風に雲がかかっていて(´,,・ω・,,`)
記事内の2枚目の写真にも、かなり小さいけれど
そのお月さま、写ってます♪
優しげなお月さま・・・なんだか
ふぅ~、って
肩に入った余分なチカラが抜けるようで
いいですねぇ( ̄▽ ̄)=3
昨日はこんな朝の景色、でした~(ノ゚ο゚)ノ