サイトマップ
- 音楽を遊ぶ
- 楽器の練習
- インプロ(即興演奏)
- インプロの旅をたどる
- インプロの旅をたどる (15):2012.8.27 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (14):2012.7.26 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (13):2012.5.21 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (12):2012.4.23 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (11):2012.3.19 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (10):2012.3.3 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (9):2012.1.27 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (8):2012.1.6 ピアノ インプロヴィゼーション ②
- インプロの旅をたどる (7):2012.1.6 ピアノ インプロヴィゼーション ①
- インプロの旅をたどる (6):2011.11.27 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (5):2011.10.14 ピアノ インプロヴィゼーション ③
- インプロの旅をたどる (4):2011.10.14 ピアノ インプロヴィゼーション ②
- インプロの旅をたどる (3):2011.10.14 ピアノ インプロヴィゼーション ①
- インプロの旅をたどる (2):2011.9.29 ピアノ インプロヴィゼーション
- インプロの旅をたどる (1):2011.9.6 ピアノ インプロヴィゼーション
- こころ・からだ × 音楽(備忘録)
- こころ・からだ ‐ 知る・学ぶ
- みかん箱
- 雑記
- お知らせなど
- リバイバル
- Ⅲ「たとえばこんな不器用な雲」
- Ⅱ (旧)「たとえばこんな不器用な雲。」
- おもう
- そら
- つづる
- そうさく
- 心を進む。5(2014.8.14 雲の行き先 - その3)
- 心を進む。4(2014.8.14 雲の夢 - その2)
- 心を進む。3(2014.8.14 雲の行き先 - その2)
- 心を進む。2(2014.8.14 雲の夢 - その1)
- 心を進む。1(2014.8.14 雲の行き先 - その1)
- ハニワの日 + 2012.8.27 雲の行き先 + 空色パネル。
- 2012.7.26 雲の行き先。
- 2012.5.21 雲の行き先。
- 2012.4.23 雲の行き先。
- 2012.3.19 雲の行き先。
- 2012.3.3 雲の行き先。
- 2012.1.27 雲の行き先。
- 2012.1.6 雲の行き先。
- 2011.11.27 雲の行き先。
- 2011.10.14 雲の行き先。
- 2011.9.29 雲の行き先。
- 2011.9.6 雲の行き先。
- グリムス
- メモ
- お知らせ,ごあいさつ
- Ⅰ「黄色い扇風機。」
- 黒い星
- 恋心。
- 絶対に。
- 愚かな夢。
- 真友。
- 懸念。
- 心嬉しくて。
- 自由。
- 心の中でハッピーバースデー。
- 固く結んで。
- 遠くを見つめる。
- こだわり。
- 不調和。
- 夢と鈴。
- 手強くて。
- ミス。
- らしさを。
- 問われるとき。
- 共存。
- 好きになれないわたし。
- またひとつの。
- 道しるべ。
- 共有する。
- 自分地図。
- 願う。
- 景色。
- 反転。
- 守る、支える。
- 憧れではなく。
- 強がり。
- ひとりぼっちにさよならを。
- 変調。
- ベクトル。
- 絶対的味方でいたい。
- 試練。
- 不変。
- 心に潜む・・・。
- 支配。
- 返りながら前へ。
- ふわふわ不安定に漂って。
- くさびを。
- 抵抗。
- その想いに苦しみ続ける。
- ひきずられる、振り回される。
- リベンジ。
- 激情。
- 欲張りの代償。
- 今度はわたしも。
- ここはスローダウン、かな。
- 選択することの責任。
- 当たり前の存在。
- つながらない自分。
- 不安を繰り返す。
- 信じている「何か」、信じたい「何か」。
- 苦手な時間、不得意な気持ち。
- こんなにも窮屈な考え方。
- まっすぐには程遠く。
- 追究。
- 選ぶ、捨てる。
- 醜くて、醜くて。
- それは確かに真実かも。
- 現実ということ。
- もらっている分には届かなくても。
- 渡すことのない手紙。
- ゆっくりゆっくり追いかけ続けて。
- 出口を探し続けて・・・。
- 繰り返してなるものか。
- まぼろし。
- こんな自分に気付いたら。
- 未だ受け入れられず。
- 泣くな。
- 泣き虫に届いたたくさんの気持ち。
- 大きなモノひとつ手放して。
- 空を集めてみる
- 今日もいい天気になあれ。
- カッコ悪いわたし。
- ご褒美いただきました。
- そして、まっしぐら。
- なんとか雰囲気だけでも。
- 黒い雲もまた。
- そんな今日のこんな空。
- 助けてくれたのは。
- あの空を。
- 通りすがりの。
- こんな風で今日は。
- 久しぶりの空で反省で。
- これからもそこに、ずっと。
- そわそわモード入ります。
- 今日も少しだけ。
- 夢中になった後には。
- 今年最後の。
- すっきり気分の向こうに。
- これは何かの合図・・・?
- 盛りだくさんな今日でした。
- すれ違い、ですね。
- そんな気がしました。
- それぞれに、それぞれの。
- これだけはいただいてました。
- 遊んでくれてありがとう。
- 雲を追いかけて小走りしました。
- あと数日、気が済むまで・・・。
- 見えなくなっていました。
- 申し訳なくなってきました。
- 空はつながっているから。
- 狙いを外さず、さすがでした。
- ゆるやかに下へ、下へ。
- 感覚のみを頼って探って。
- なかなか手強いですね。
- 少しずつ仲良くなっていくことにします。
- そちらに夢中でした。
- うん、大丈夫って思いました。
- 泣きそうな気分でそれでも。
- はじめまして、の場所から。
- 何度だって戻ってみよう。
- 朝がやってくればまた。
- 激しいやつと格闘中。
- やっと覚えてみました。
- 面白い子に出会いました。
- なんとかいただきました。
- この後、それに浸ろうかな。
- 真っ直ぐ見られませんでした。
- つかまったのはどっち?
- くるくると表情を変えて。
- 久々が嬉しくて。
- 心情
- [心情]2011.3.6~2011.3.11
- [心情]2011.3.1~2011.3.5
- [心情]2011.2.25~2011.2.28
- [心情]2011.2.18~2011.2.24
- [心情]2011.2.8~2011.2.12
- [心情]2011.2.1~2011.2.7
- [心情]2011.1.24~2011.1.31
- [心情]2011.1.18~2011.1.23
- [心情]2011.1.6~2011.1.17
- [心情]2011.1.1~2011.1.5
- [心情]2010.12.28~2010.12.31
- [心情]2010.12.23~2010.12.27
- [心情]2010.12.18~2010.12.22
- [心情]2010.12.13~2010.12.17
- [心情]2010.12.7~2010.12.11
- [心情]2010.12.1~2010.12.5
- [心情]2010.11.27~2010.11.30
- [心情]2010.11.22~2010.11.26
- [心情]2010.11.16~2010.11.21
- [心情]2010.11.11~2010.11.15
- [心情]2010.11.6~2010.11.10
- [心情]2010.11.1~2010.11.5
- 汗だくの記録
- 昨夜を踏まえ・・・。
- 癒しとうまいコーヒー求めて。
- やることやって感謝して。
- そちらへ気持ち向いてるうちに。
- 魔球の本当の恐ろしさ。
- 動けるはず、は正解でした。
- なんとか続けております。
- 気持ちがプラス側のとき。
- ついに世界へ。
- 涙流しながらの・・・?
- 気付かず幸せでした。
- リストバンドを正しく使えました。
- お散歩欲張りコースでした。
- 今さら気になっています。
- いや、会いたくなかったです。
- 素敵な今日にするためにも。
- それだけ楽しかったんです。
- また少しずつ・・・。
- そういうこと?
- 我ながらスバラシかったです。
- ほどほどが大事とは思いつつも。
- 今さらと言わずに。
- 久しぶりに見えたモノは。
- 今年も泣き虫決定です。
- 今日を楽しんできました。
- よく働いてくれました。
- 大荒れしていましたが。
- ついにここまで。
- ダブルですとんっと。
- 楽しすぎて困ります。
- こんなときこそ燃えてみます。
- うなだれていました。
- 闘うオンナ続編の予感。
- 理由はともあれ迷子気味でした。
- まさかの展開でした。
- 意外に稼いできました。
- やっと、やっとの。
- ゆったりな時間を楽しんできました。
- この子には効きますか?
- できるだけ早くにお見送りを。
- この季節もこのときばかりは。
- 吠えてきてよれよれですが。
- 踊るより暴れるほうが得意!?
- ある意味これも奇跡な。
- この数字、実は。
- やっとお会いできました。
- 難易度高かったようです。
- 今日は足、明日は腕。
- ヘンガオ。
- やっぱり好きなんです。
- こういうのに弱いわたしです。
- 軽く旅に出てました。
- 前後上下左右と動かされました。
- 闘うオンナ、再始動なるか。
- まだダメでしたか。
- いやいや、いかんでしょう。
- さすがに少し動きたくなりました。
- 心温震計
- 今日でおしまいでしたよ。
- そろそろまた恋しい・・・。
- 今日もまたわたしは。
- ぼーっとしながら。
- この歌だけはスゴいことに・・・。
- 大きく口を開けて。
- ちょっと縁があるのです。
- ぶっ飛ばない程度に。
- まずはコレから。
- ツッコミ入れながら。
- なんとなく備えてみたり。
- 思いがけず思い出して。
- 楽しく研究中です。
- やっぱり楽しくて大好きで。
- 盛り上げて、追い込んで。
- なかなかうまくいきませんが。
- 積み重ね、ということで。
- まさか似てるなんて。
- また歩き出そう。
- まだまだ、もっともっと。
- 新しい自分、発見・・・?
- のんびり、ゆっくり、成長中。
- やっと習得しました。
- そんな計画に向けて。
- わたしもカッコ良くなれますか?
- いつの間にか強く・・・?
- 負けずに動いて動かして。
- 一番必要なものかもしれません。
- 心躍るステキな計画。
- 少しでも出来ることを。
- だいぶ強くなってますか?
- 思い切りぶつけてきました。
- バスタオルをすっぽりと。
- そのための時間、楽しみました。
- 休憩でもあり現実逃避でもあり。
- ついに、というか、やっと、というか。
- 結果オーライ、次に向かって。
- だめバージョンということのようです。
- 初挑戦もあれこれたくさん。
- 予感が嬉しいです。
- とにかく歌ってきました。
- 若干の禁断症状により。
- 好きな空間、好きな時間。
- 気ままーる
- 浦島太郎なわたしの。
- 最近のモヤ子さん。
- 本日の癒し担当。
- 自己満足かもしれなくても。
- 今が過去へ、過去が今へ。
- 本日は誠にありがとうございました。
- 緊急特別企画(?)いやっ砲。
- 不器用なわたしの考えること。
- ただいま実感中です。
- 今月もコレがやって来ました。
- わたしの救世主です。
- お出かけ前に。
- とんでもない目標立ててしまったかも。
- 一張羅なのに。
- まずは、おはようです。
- ぼーっとしながらも思うのは。
- わたし と わたし。
- 淋しさメーター?
- お正月ってこんなにも。
- 新年を口実に。
- 黄色い扇風機を探せ。
- やっぱり年末の。
- 意外なやみつき候補登場。
- いつもそこに。
- ここで一度、戒めて。
- 邪魔すぎる気持ちたちなのに。
- 今ここにいられる幸せ。
- なんでも真摯な気持ちで・・・?
- トナカイが届きました。
- 直感に呼ばれました。
- これもまた次のための。
- 怒涛の巻き返し継続中。
- こんなにもずるくて醜くて。
- 今さらだけど受け取りました。
- 嬉しすぎる応援とおかしすぎる笑いと。
- おやすみなさいの前に。
- まとまらない話。
- 朝から熱く。
- こんな欲張り。
- これからも変わらずに。
- 意外にも苦手なのです。
- 無謀な挑戦を楽しんだ日。
- 気になるあの子たちを。
- 美人でかわいくてモテモテに。
- みんなに育てられて・・・。
- いよいよ明日は。
- てっきり定期便かと思ってました。
- こんなとこだけ古風かも。
- キセキだっ
- マニアックにつき
- グリムスくん
- ついったーやってます
- 元気のためにも。
- 昔はバカにしてたけど。
- なんだかイイ夢見たような。
- 経験は全くないものの。
- 分け合って、増幅させて。
- もうすぐ5000に。
- 鳥さん柄の。
- 季節も頑張ってるのかもしれません。
- 優しい雨でした。
- 誰かに似てる・・・?
- ちとお出かけしてきました。
- 「それがよい」の「それ」はどれ?
- 久々のこのセリフでした。
- 解放感あふれるパラダイス。
- いっぱいいっぱい巻き込んで。
- キラキラな1日に。
- めいっぱい遊んで参りましたよ。
- 本当にごめんね。
- 全然赤くなかったのです。
- 謎だったそうです。
- なぜ、寿司?
- さて、どうすっかなぁ。
- 朝食も食べずに。
- お洗濯勝負の行方は。
- 説明できそうにない上に。
- 最後に王子サマになるやつ。
- 5連発ミー。
- コーヒー牛乳ないのかな?
- 400記事目を飾るのは。
- 八百屋さんの朝のような。
- ケータイが学習しただなんて!
- 洗濯物ルンルン。
- 最近出てきたばかりですか?
- つぶやき横町にて。
- 1月バンザイ。
- かわいい系?
- 自力では無理ですか?
- マシュマロってそうだったんですね。
- 「て」が多いくらい。
- 満足すぎました。
- コーヒー持つ手が・・・。
- 明るく、そこそこ元気に。
- わたしの分はどこに。
- いざというときの。
- おふとん王国。
- 突っ込みレベル、もっともっと。
- うっ。。。
- 美しく干せず。
- 大根も大変なんです。
- 惜しくも口笛は吹きませんでしたが。
- 同じこと言ってマシタ。
- 第一位:マフィア。
- 面白い恋人・・・?
- 冬、恐るべし。
- 元気に行こうぜ。
- 我が家に意外になかったモノ。
- 本能は正直でした。
- やっぱり強そうな気が。
- エネルギー消費の激しそうな。
- なんと呼んだら良いでしょう?
- うっかり気付いてしまいました。
- 今年も良い年に決まってます。
- 本当に話が下手なので・・・。
- お得なのか、損なのか。
- その差は35センチ。
- そのような冬らしいですよ?
- 好きなお馬さんもいました。
- それもまた素敵でした。
- サンタはとっつかまえ損ねましたが。
- ブツを手に入れるために。
- 引き続き干されています。
- 急がないといけないようです。
- ・・・不満です(笑)。
- なぜに3人でそんなことに?
- シンプルに2倍速で。
- 丼ぶり娘。
- 3回の朝でした。
- 毎日わーわー言ってます。
- やる気スイッチはありませんでしたが・・・。
- 寿司屋に宇宙人来店中。
- それもまたいいのかも。
- ちゃんとメモって早速。
- 例のアイマスク・・・。
- ああん、めでたいねぇ。
- 動きに制限アリ。
- 姿をくらましたのは。
- わたしにも心当たりが。
- やっぱり開発を。
- アオオウ応援します。
- ああんなによれよれ。
- ざっくりと・・・すべて問題なし。
- 誰かを悩ませるようなイイ・・・?
- 影武者の時給は。
- 次元サンヨンレンタル。
- たこ焼きの適正な数?
- やっぱりおっちょこちょい。
- かたいもの食べた?
- 実は気があるのでは・・・。
- これがウワサの。
- あ、静かにせねば。
- とっつかまえ損ねそうです。
- 松本ファミリー激写。
- ある意味、大胆発言。
- 無理せず、ほどほどに頑張る。
- お知らせ
- まーるメモ
- 黒い星
- サイトマップ